まちかどのフェス11 浜松ブルースフェス2014

 皆様、まちかどのフェス第11弾注目注目は報告版です。

中日新聞10月20日朝刊
まちかどのフェス11 浜松ブルースフェス2014

浜松ブルースフェスティバル2014(中日新聞東海本社後援)が19日、浜松市中区のザザシティ浜松中央広場で開かれ、市内外のプロやアマチュア演奏家が迫力の演奏を繰り広げた。
市内のブルース愛好者らでつくる浜松ブルース振興会が主催。7つのバンドが出演し、「スウィート・ホーム・シカゴ」や「エブリデイ・アイ・ハブ・ザ・ブルース」などを熱演した。
ブルース・ハーモニカのKOTEZさんや、ギタリスト・ボーカリストのMr. OH YEAH(ミスター・オーイエ)さんら著名なプロも競演。絶妙な掛け合いで会場を盛り上げた。

静岡新聞10月20日朝刊
まちかどのフェス11 浜松ブルースフェス2014

「浜松ブルースフェスティバル2014」(浜松ブルース振興会主催、静岡新聞社・静岡放送後援)が19日、同市中区のザザシティ浜松中央広場で行われた。浜松、名古屋市などのアマチュアバンドとプロミュージシャン合わせて10組が出演し、軽快なリズムで市民やブルース愛好家を楽しませた。
各バンドは「スウィート・ホーム・シカゴ」や「ガット・マイ・モージョー・ワーキング」など全60曲を披露した。アドリブ演奏を交えたり、セッションをしてブルースの魅力を伝えた。
イベントは浜松にブルース文化を広めようと、4年前から開催している。

ご覧のように、紙面には著名なギタリストトロンボーン奏者が紹介されておりますキャー





同じカテゴリー(まちかどフェス)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まちかどのフェス11 浜松ブルースフェス2014
    コメント(0)