さて、皆様、いよいよ
浜松ブルースフェスティバル2014が近づいてきました。東京から「
行くぞ
」、大阪からも「
行くで
」の声が届いております
まちかどのカフェ第10弾です
オーガニックたま屋
こちらは、以前、紹介したオーガニック・ショップですが、ブログでフェスをアップして頂きました。
amaya.hamazo.tv/e5669735.html
フレックスマム
http://www.flexmom.jp/
浜松市中区にあるサインスタジオです。お店や会社、学園祭や文化祭、スポーツチームなどのオリジナルTシャツ作りに情熱を燃やし、制作をお考えの方を、初期段階からしっかりとサポートしています。今回はブルースフェスティバルのノボリの制作をお願いしました。なお、ここは、
新垣Pe-Chingの奥様が経営されています
暇日飯店
おお

なんと、某国・某都市のHoliday Innにも
浜松ブルースフェスティバル2014のポスターが掲示されております
いやぁ ウチラのフェスも国際的になったものだ
てな、わけで、いよいよ
10月19日が近づいて来ましたよ~
おまけ