ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013

 先日の浜松ブルースフェスティバル2013には悪天候にもかかわらず、多くの方々にご来場頂きありがとうございました。皆様と出演者の熱意によって雨を吹き飛ばすような楽しいフェスになりました。なんとか、片付け、残務整理、各省庁への報告書提出、各国要人への挨拶、などが一段落してきたのでぼちぼちブログを再開します。

小雨程度と予測していたのに、朝から雨模様傘
まるで、私の人生そのものガーン
ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013

とはいえ、FUN TIMEから盛り上がり、マドモアゼル山本セッションユニットロケット商会新垣Pe-chingアイシーゲイトと進むうちに会場はますます熱気に満ち溢れてきました。
その雨の中を、いよいよブルースザブッチャーの登場だびっくり

ブルースザブッチャー
ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013

あれっ!? これはちょっと違うぞびっくり
どうも雷雨の熱狂コンサートとなると、この世代としてはこうなってしまう.... グランド・ファンク・レイルロード.... 後楽園スタコラ

大変失礼いたしました。
実は、ブルースザブッチャーが登場する頃には雨は止んでいて、今までのウップンを晴らすかのように会場全体が盛り上がりっぱなし力こぶ
ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013

ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013
どーだ、浜松の熱気と浜松市民の矜持を世界に見せ付けたぞびっくり

でもって、打上も和やかに
ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013

すべてが無事に終了して家に帰ったのでありました。
事の顛末は順次アップしていくので、皆様、よろしくお願いしますロケット




同じカテゴリー(浜松ブルースフェス2013)の記事

この記事へのコメント
おつかれさまでした!
Posted by Naito at 2013年10月29日 13:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ありがとうございました。浜松ブルースフェス2013
    コメント(1)